診療時間・診療内容
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
お電話でお取りします
直接のご来院でも診療は可能ですが予約の間に
診療いたしますのでお待ち頂く可能性もございます。
一般整形外科
肩痛・膝痛・腰痛・捻挫・脱臼・骨折・肉離れ など
骨や筋肉などの運動器に関する痛みやしびれ全般
スポーツ整形外科
スポーツ外傷:スポーツを行っていた際に外部からの衝撃によるケガ
スポーツ障害:スポーツに伴う繰り返しの動きによるケガ
競技スポーツをされるアスリートの方から
趣味でスポーツをされている方まで幅広くご相談ください。
関節リウマチ
リウマチ専門医の院長が丁寧に説明を行いながら診療いたします。
症状をコントロールできるように努めてまいります。
院内紹介
機器紹介
骨粗しょう症は、骨の中に含まれているカルシウムなどが減り、骨がスカスカになって脆くなる疾患です。
骨粗しょう症になっても痛みなどの症状はありませんが、わずかな衝撃で骨折を生じやすくなります。
早期の診断と適切な対処が重要で、定期的に骨密度検査を受けることや健康的な生活習慣を維持することが
骨粗しょう症の予防につながります。
リハビリテーション室について
病気やケガで生じた障害から1日でも早く日常生活やスポーツに復帰できるよう、
当院のリハビリスタッフが運動療法や物理療法を通じて、お手伝いさせていただきます。
リハビリは大きく分けて「運動療法」と「物理療法」の2種類があります。
運動療法は関節可動域訓練や筋力トレーニングなどを行い、日常生活動作の向上を図ります。
物理療法は電気、温熱などを用いた治療で痛みの軽減や血行改善を図ります。
体外衝撃波治療について
体外衝撃波治療とは
当院では足底腱膜炎、肩関節周囲炎、アキレス腱炎、ジャンパー膝、テニス肘など幅広い疾患の治療に、
体外衝撃波(拡散型ショックウェーブ)を導入しております。
体外衝撃波治療は患部組織をあえて損傷させることで修復促進を期待する治療法です。
治療中は痛みを感じますが、痛みの軽減、代謝変化の促進、筋緊張の緩和などさまざまな効果が期待出来ます。
再生療法(PFC-FD™療法)について
自由診療(全額自己負担)です
当院では「いまの治療に満足できないけれど、手術はしたくない...」といった患者様に、
バイオセラピー【PFC-FD™療法】をご紹介しております。
ご自身の血液から血小板由来の成長因子を抽出し、患部に注入することにより
抗炎症作用や鎮痛作用の継続的な効果を期待する治療です。
ご興味がお有りの方はぜひご相談ください。
PFC-FD™療法とは
PFC-FD™は、血小板の力を活用する治療法であり、
血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したものの商品名・サービス名となります。
「PFC-FD」は、セルソース株式会社がPlatelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dryという造語の頭文字から名付けました。
PRPを応用した技術
プロゴルフ選手や、メジャーリーガーが怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、
PFC-FD™療法はそのPRP療法を応用した技術です。
現在ではPFC-FD™療法もPRP療法と同様に、関節症・関節周囲の靭帯・軟部組織などの治療に活用が始まっています。
【PFC-FD™療法】についての詳しい情報は下記リンクに掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
PFC-FD™療法の費用について
(自由診療)
詳細はスタッフや医師にお尋ねください。
※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です 。